2023.12.4
佐久地域ふるさとフォトコンテスト入賞作品の展示を「南牧村役場」で実施しています。

2023.11.28
【令和6年4月採用】佐久広域連合職員採用試験(消防) 二次試験の結果について

2023.10.23
広報「佐久広域」92号(11月号)を発行しました

2023.10.21
人気FMラジオ番組「あの頃青春グラフィティ」が小海町の北八ヶ岳松原湖温泉 八峰の湯(ヤッホーの湯)にやってきました!!

2023.10.12
佐久広域連合障害者相談支援センター相談支援業務委託(障がい児・身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者)公募型プロポーザルのお知らせ

2023.10.5
【令和6年4月採用】佐久広域連合職員採用試験(消防) 一次試験の結果について


2023.8.31
佐久広域連合要介護認定支援システム等更新事業公募型プロポーザルの最終審査結果の公表

2023.7.28
人気FMラジオ番組「あの頃青春グラフィティ」が御代田町の複合施設「MMoP(モップ)」にやってきました!

2023.7.14
インターネット公有財産売却について

2023.6.21
佐久広域連合ホームページリニューアル業務公募型プロポーザルの最終審査結果の公表

2023.6.9
【令和6年4月採用】佐久広域連合職員採用試験(消防)について

2023.4.19
「G7長野県軽井沢外務大臣会合」国際メディアセンターで佐久地域の魅力を国内外に発信

2023.4.4
インターネットを利用した公有財産の売却について

2023.1.10
佐久広域連合事務局(障害者相談支援センター・成年後見支援センター含む)が移転しました

2022.10.24
広報「佐久広域」88号(11月号)を発行しました

2022.10.3
TOKYO FM 「BlueOcean」にて佐久地域が紹介されました

2022.10.3
佐久広域連合職員及び消防本部職員が新型コロナウイルス感染症陽性者となった際の公表の終了について

2022.10.3
「佐久広域連合 障害者活躍推進計画」を策定しました

2022.8.29
佐久広域連合ホームページリニューアル業務公募型プロポーザルの不調について

2022.7.25
裁判所佐久支部の充実を求める協議会について

2022.7.4
公有財産売却に係る一般競争入札のお知らせ

2022.3.31
佐久広域連合気候非常事態宣言を表明しました。


2022.3.22
法務省へ「長野地方検察庁佐久支部において、正検事の配置を求める要望」をしました(裁判所佐久支部の充実を求める協議会)


2022.3.17
佐久地域PR動画「信州佐久地域をめぐる旅」・「信州佐久地域移住のすすめ」が完成しました

2022.3.9
ロシアによるウクライナ侵攻に対する11市町村長の共同声明について

2022.3.2
長野県ペストコントロール協会と「災害時及び感染症発生時における防疫業務に関する協定」を締結しました。