佐久地域ふるさとフォトコンテスト2022 

 
         作品の募集は締め切りました
        たくさんのご応募ありがとうございました!!


結果発表

 このたび審査員による厳正なる審査の結果、入賞作品が決定しました!

 【プリント部門】
  入賞作品はこちらから(←クリックするとPDFファイルで表示します。)

 【Instagram部門】

  入賞作品はこちらから(←クリックするとPDFファイルで表示します。) 
  
  
副賞の贈呈について
  
入賞者の方へ当広域連合公式アカウントよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
   ダイレクトメッセージに記載された返信期限内にご返信ください。
   期限内にご連絡をいただけない場合、または連絡不能などの場合には、入賞の権利を無効とさせていただきます。
   入賞の権利は、ご本人のもので、第三者に譲渡等はできません。
   入賞者からご提供いただいた個人情報は、賞品の発送、問合せなど必要な範囲で利用します。


表彰式

 2023年2月12日に佐久市振興公社ビル共同会議室にてプリント部門の表彰式を行いました。
 受賞者の皆さん、おめでとうございます!



巡回展示
 入賞作品は、佐久地域内で巡回展示を行ないます。

 ○2023/12/4(月)~2023/12/18(月) 南牧村役場

    

 今後の展示場所、日程は随時お知らせします。





 作品の募集について

テーマ

『私の好きな佐久地域』 

応募締切

令和4年1130日(水)《必着》

応募方法

 プロ・アマ不問
 
 【プリント部門】
  応募サイズ:四つ切(254×305mm)
  応募票に必要事項を記入し、作品の裏面に添付の上、郵送または持参
   
   郵送・・・ 佐久広域連合事務局
       〒385-0043 長野県佐久市取出町183番地
   
   持参・・・ 佐久広域連合事務局
        長野県カメラ商組合佐久支部加盟店

 

 【Instagram部門】



  @sakuarea_photo (←佐久広域連合公式インスタグラムアカウント)はこちらから

   ※アカウントを〔非公開〕に設定している場合は、応募は無効になります。
  ※コンテスト終了時(賞品等の発送完了)までにフォローを外した場合やハッシュタグ投稿を削除されている場合は、審査の対象外とします
  

募集要項・応募票
 
 募集要項   (←詳細はこちらから)
 
 作品応募票
(←ダウンロードはこちらから)

 


 


▼申込先・問合せ先

 佐久広域連合事務局庶務課企画係
  ◎電話 0267-62-7721
  ◎Eメール kikaku@areasaku.or.jp


入賞作品の活用について

 入賞した作品は、佐久広域連合の広報誌やパンフレットに活用されることがあります。
  
     

過去の受賞作品

佐久地域ふるさとフォトコンテスト2020 入賞作品(←クリックするとPDFファイルで表示します。)
佐久地域ふるさとフォトコンテスト2018 入賞作品(←クリックするとPDFファイルで表示します。)




佐久広域連合へのお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」からお願いします。

佐久広域連合

〒385-0043 長野県佐久市取出町183番地
TEL:0267-62-7721/FAX:0267-62-7727

Copyright (C)2001 佐久広域連合. All Rights Reserved.

佐久広域連合 総合TOPページへ戻る