本文へスキップ
HOME行政情報お知らせ佐久広域連合広域計画素案について意見募集を行います
行政情報

佐久広域連合広域計画素案について意見募集を行います

佐久広域連合広域計画素案について意見募集を行います

佐久広域連合では、現行の第5次広域計画(令和3年度~令和7年度)が令和7年度をもって期間満了となることから令和7年5月に佐久広域連合広域計画策定委員会を設置し、次期の第6次広域計画(令和8年度~令和12年度)について検討を行ってきました。この度、その素案がまとまりましたので、住民の皆様から意見を募集します。

※広域計画とは・・・
広域連合を組織する市町村や住民の皆様に対して広域連合が掲げる目標や事務処理の方針を具体的に示すとともに、広域連合や関係市町村が役割分担を明確にし、事務処理を行っていくための指針です。

素案閲覧場所

佐久広域連合事務局又は佐久広域連合ホームページ

第6次広域計画素案 (PDF 1.39MB)

意見提出期間

令和7年10月9日 木曜日 から令和7年11月6日 木曜日 まで

意見提出方法

住所、氏名、電話番号を記入のうえ、佐久広域連合事務局へ持参するか、郵送、ファックス、

Eメールによる

お問合せ・提出先

佐久広域連合 事務局庶務課企画係
〒385-0043 佐久市取出町183番地
TEL:0267-62-7721  FAX:0267-62-7727
E-mail:kikaku@areasaku.or.jp