本文へスキップ
HOME観光情報お知らせ佐久地域ふるさとフォトコンテスト2024表彰式を開催しました
観光情報

佐久地域ふるさとフォトコンテスト2024表彰式を開催しました

佐久地域ふるさとフォトコンテスト2024表彰式を開催しました

令和7年1月25日、佐久広域連合では佐久市のイオンモール佐久平にて佐久地域ふるさとフォトコンテスト2024表彰式を開催しました。はじめに佐久広域連合栁田清二広域連合長が主催者としてあいさつを行いました。「あなたが伝えたい、佐久地域の魅力」をテーマにした本フォトコンテストは地域内外を問わず77名の方から635点の応募をいただき、審査の結果、入賞作品36点を選定し、受賞者の皆様へお祝いの言葉を述べました。

HP①.png

次に受賞者の皆様へ表彰を行いました。栁田広域連合長からは大賞の三石敏郎さん等へ賞状と賞金を授与しました。

HP②.png

長野県カメラ商組合組合長を務めます髙橋修悦審査長からは特別部門「星空」の山極寛治さん等へ賞状と賞金を授与しました。

HP③.png

長野県カメラ商組合佐久支部長を務めます小林淳副審査長からは入選の土屋芳孝さん等へ賞状と特産品を授与しました。

HP④.png

次に大賞の三石さんが撮影時のエピソードや苦労話などについて受賞者代表としてあいさつを行いました。

HP⑤.png

次に髙橋審査長から審査会の状況や審査に当たっての観点などについて講評をいただきました。

HP⑥.png

最後に栁田広域連合長、髙橋審査長、小林副審査長とともに表彰式に参加した受賞者全員で記念写真の撮影を行いました。

HP⑦.png

今後、入賞作品は佐久広域連合や市町村のホームページ、観光パンフレット、広報誌等に活用し、佐久地域の魅力を発信していきます。また、佐久地域11市町村の公共施設などにおいて巡回展示を行いますので、ご観覧ください。

日 程

場 所

令和7年4月2日(水曜日)~4月21日(月曜日)

小諸市(小諸市立図書館)

今回の入賞作品

佐久地域ふるさとフォトコンテスト2024入賞作品 (PDF 3.74MB)

氏 名

題 名

大 賞

三石 敏郎

式三番(湯原)

金 賞

高見澤 陸巳

遠 望

銀 賞

菊地 英之

ヤマナシ散る頃

丸山 良平

龍神大沼池へ

加藤 修一

彩り大手門

特別部門(星空)

石川 了輔

星降るキャンプ場

山極 寛治

パラボラアンテナと紫金山・アトラス彗星

特別部門(鉄道)

大川 賢一

新 緑

池田 正夫

共 演

特別部門(街道)

坂本 美江子

街道を偲ぶ夕暮れ

関 英一

中山道芦田宿「夏祭り」

銅 賞

山口 敬一

静寂の彩

小林 秀樹

苔むす古刹

北澤 憲二

眺 望

井出 直美

夏休み

池田 敦子

夏が来る

入 選

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中澤 祐哉

 Mt.Asama GOLD

土屋 芳孝

佳き日

内藤 英夫

夕映え

中里 玲子

浅間の麓を走れ しなの鉄道

向井 茂則

初秋のキャベツ畑

井出 操

春の情景

新海 修

秋の調べ

土屋 武

高見澤 一郎

訪 れ

三井 仙一郎

緑の流れ

今井 今朝男

氷 柱

有井 寿美男

スポットライト

新海 雄一

祈の日

林 幸治

薫漂う

渡辺 芳子

雨あがりの詩

原 一松

ラストスパート

奥原 静男

春に囲まれて

坂田 瑞季

ならんで

井出 昭重郎

風待月の流れ

柳澤 英一

女神湖の夏

過去の入賞作品

佐久地域ふるさとフォトコンテスト2022プリント部門入賞作品 (PDF 3.22MB)

佐久地域ふるさとフォトコンテスト2022Instagram部門入賞作品 (PDF 1.34MB)

佐久地域ふるさとフォトコンテスト2020入賞作品 (PDF 5.9MB)

佐久地域ふるさとフォトコンテスト2018入賞作品 (PDF 4.73MB)

お問い合わせ

佐久広域連合事務局 庶務課 企画係

〒385-0043 長野県佐久市取出町183番地

電話:
0267-62-7721
Fax:
0267-62-7727