本文へスキップ
観光情報

沓掛宿

沓掛宿の写真

19番目の宿、沓掛宿は現在地名を中軽井沢に変えています。

長谷川伸の小説に「沓掛時次郎」という作品がありますが、長倉公園にある沓掛時次郎碑には「千両万両枉げない意地も􁲉人情搦めば弱くなる浅間三筋の煙の下で男 沓掛時次郎」と書かれています。

沓掛宿の東側、湯川に沿った一部分に浅間山が左手に見える場所があります。

江戸からの道中、常に右側に見える浅間山がここだけ左側に見えたため、旅人の間で話題になりました。

浮世絵今昔

渓斎英泉が『木曽街道』で描いた浮世絵

壱:英泉画『二十 木曽街道沓掛駅平塚原雨中之景』国立国会図書館デジタルコレクション

02.png02沓掛宿.jpg

 弐:『中山道浪漫の旅』東編 岸本豊 信濃毎日新聞社

「湯川東岸の左浅間」

浮世絵を描いたと推定される場所から同じ方向を撮影し、現在の風景と対比

沓掛宿マップ

02マップ1.png

02マップ2.png

カテゴリー

お問い合わせ

佐久広域連合事務局 庶務課 企画係

〒385-0043 長野県佐久市取出町183番地

電話:
0267-62-7721
Fax:
0267-62-7727