本文へスキップ
観光情報

貞祥寺

貞祥寺

佐久を代表する古刹。境内にある三重塔(県宝)は明治3年、小海町松原湖の神光寺(慶応4年廃寺)から移築した。

飛龍と佐久の草花16点をおさめた塔初層の天井画は、地元日本画家、柳沢文真の作。

境内には江戸中期の国学者、俳人瀬下敬忠(佐久市三塚)の句碑もある。

カテゴリー

地図

お問い合わせ

佐久広域連合事務局 庶務課 企画係

〒385-0043 長野県佐久市取出町183番地

電話:
0267-62-7721
Fax:
0267-62-7727