本文へスキップ
観光情報

八幡神社

八幡神社

旧本殿高良社のほかに、瑞籬門みずがきもんが宝永5年(1708年)、本殿と拝殿は天明3年(1783年)、随身門ずいじんもんは天保14年(1843年)に建立された。

また、額殿には、1780年に奉納された県下最古といわれている算額がある。祭神は誉田別天皇(応神天皇)、息長帯姫命(神功皇后)、玉依姫命の三柱となっている。

カテゴリー

地図

お問い合わせ

佐久広域連合事務局 庶務課 企画係

〒385-0043 長野県佐久市取出町183番地

電話:
0267-62-7721
Fax:
0267-62-7727