古くから佐久3庄36郷の総社といわれ、また武神として崇敬あつく、源頼朝による社殿修理再興の口碑、武田信玄の戦勝祈願の願文も残されている。 広大な境内にある三重の塔及び東本社は、ともに室町時代の建築で、国の重要文化財に指定されている。