永禄11年4月3日建立され阿江木(相木)の領主であった依田民部尉長繁とその子依田与七郎興繁で建御名方命(武神)木花開耶媛命(火山信仰)が祭られている。 宮の平観音堂は、南佐久郡北相木村宮平の、諏訪神社境内にあり、明治以前に亡失したと云われます。