諏訪神社が造られたのは、5~600年前の鎌倉時代終わりか室町時代初めだろうと云われています。 この神社には神楽の舞が伝承されてます。 そしてこの舞は、紀元2600年(昭和15年)平和を祈願した祝典で、宮内省楽部長により作曲振付され奉納された由緒ある舞です。 現在は地元女子中学生により、春秋の祭典に奉納されています。