HOME消防本部火災予防「消防法令違反防火対象物の公表」について
佐久広域連合消防本部

「消防法令違反防火対象物の公表」について

 

●違反防火対象物公表制度とは

    建物を利用する皆さんが安心して利用できるように重大な消防法令違反のある建物に関する情報を
  佐久広域連合消防本部のホームページで確認できる制度です。

あ.png

 

●公表の対象となる建物

   飲食店、物品販売店舗、ホテル、旅館等の不特定多数の方が利用する建物、及び病院、社会福祉
  施設等の火災のときに自力で避難することが困難な方が利用する建物が対象となります。

※消防法令で特定防火対象物といいます。

 

●公表の対象となる違反

「屋内消火栓設備」、「スプリンクラー設備」又は「自動火災報知設備」が設置されていないもの。

い.jpg    う.jpg    え.jpg

屋内消火栓設備          スプリンクラー設備               自動火災報知設備

 

●公表する事項

 防火対象物の名称 ・ 防火対象物の所在地 ・ 法令違反の内容等

 ※違反が是正されるまで掲載

 

違反防火対象物一覧表 ☚ こちらをクリックしてください。

「消防法令違反防火対象物の公表」について(解説版) ☚ こちらをクリックしてください。

      【総務省消防庁ホームページ「違反対象物の公表制度」☚ こちらをクリックしてください。

お問い合わせ

佐久広域連合消防本部 予防課

〒385-0051 長野県佐久市中込2947番地(消防庁舎3F)

電話:
0267-64-0119