本文へスキップ
HOME成年後見支援センター/障害者相談支援センターお知らせ映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」小諸市上映会のご案内
成年後見支援センター / 障害者相談支援センター

映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」小諸市上映会のご案内

映画「僕が生きてる、ふたつの世界」小諸市上映会

ろう者および手話言語についての理解を広げる

映画「僕が生きてる、ふたつの世界」は、聴覚障がいをテーマに、ろう者の両親のもと生を授かった一人の青年の心の成長を通し、"社会共生"や"家族のありかた"を問い直す映画です。

この映画をご覧いただき、共に支えあいながら生きることのできる地域社会を目指し、ろう者および手話言語についての理解を広めるものです。

【小諸市上映会のご案内】

小諸市上映会.jpg

上映会日時

2026年2月6日(金曜日)・7日(土曜日)

両日(1)10時30分~ (2)13時30分~

満席の場合は別の回の上映をご案内いたします。

上映場所

小諸市市民交流センター ステラホール

鑑賞券

前売券は2025年11月21日(金曜日)から発売開始です。

 

一般・シニア 

大学生    

小中高生   

小学生未満  

無料

前売券  

1,200円

1,200円

当日券

1,500円

1,300円

800円

前売券取扱所

小諸市市民交流センター(NPO法人本途人舎)、株式会社コミュニティテレビこもろ

※おつりのないよう代金をご用意ください。

主催団体

「ぼくが生きてる、ふたつの世界」小諸市上映実行委員会

構成団体

佐久聴覚障害者協会、小諸市社会福祉協議会、小諸商工会議所、小諸市身体障害者福祉協会、小諸ライオンズクラブ、小諸ロータリークラブ、小諸浅間ロータリークラブ、小諸手話サークル、小諸市民生児童委員協議会、映画ふぉーらむ小諸

共催

信濃毎日新聞社、小諸市

後援

小諸市教育委員会

お問い合わせ

小諸市福祉課 福祉係 0267-22-1700(内線2143、2146)